Success Stories サポート利用例
導入は、想像以上にスムーズでした。その後のサポートに大満足
当社は、品質と安全を最優先に、誠実で堅実なものづくりを続けてまいりました。しかし、熟練技術者の高齢化や若手人材の確保、建設DXの推進など、さまざまな課題にも直面しています。こうした状況の中、多様な人材の雇用促進にも積極的に取り組んでおり、貴社の障がい者専門人材紹介サポートと出会えたことは、まさに理想的なタイミングでした。障がいを持つアーティストの方々をテレワークで雇用するというご提案は、当社の働き方改革や人材多様化の方針と完全に一致し、大きな期待を持って導入を決めました。
最初は正直ムリだと思ってました。画期的な採用体験で課題がすべて解消!
正直、最初はこのサービスに半信半疑でした。うちみたいな電子部品の製造業で、障害を持つアーティストをテレワークで採用なんて、本当にうまくいくのか? 人事担当として、正直「手間が増えるだけじゃないか」と心配だったんです。でも、上層部から「多様性」という話も出てたので、とりあえず話を聞いてみることにしました。
人事のお悩みを一掃!全ておまかせ出来てとても助かりました。
当社では競争激化とCSR推進を背景に、法定雇用率達成が課題でした。
人事部としては「手続きが複雑」「知識不足」「時間がない」という三重苦を抱え、どう障害者雇用を進めるべきか悩んでいたところ、この障がい者専門人材紹介サポートを発見。問い合わせから業務フロー設計、求人票作成、面接調整、書類手続きに至るまで企業と連携した一貫サポートでおまかせでき、私が担当したのは最終確認のみ。


